スーパーに売られている野菜に農薬が使用されていることは、
みなさんご存知のはずです。
日本の農薬使用量は、
世界でもトップクラスと言われ、
あるデータによると、
主要国の農薬使用量で第3位という結果が出ています。
スーパーで売られている野菜を見ると、
虫喰いもなくキレイな野菜が並んでいますよね?
これはつまり、
虫が食べ物と認識できないほどの量の農薬を使用している
という結果であり、
農薬たっぷりの野菜を食べ物だと思っているのは、
人間だけという皮肉な結果でもあります。
今の日本で農薬を避けた野菜を食べたいと思ったら、
無農薬の野菜を見つけるか、
農薬を除去して食べるかの2つに選択肢が絞られますが、
その野菜の農薬を落とすというアイテムに、
「ベジシャワー」
があります。
ベジシャワーは、
スーパーなどで買った野菜にスプレーして水で洗い流すだけで、
野菜の農薬を落とすことができるアイテムです。
ベジシャワーには主に3つの特徴があります。
農薬と展着剤が落ちる
展着剤は雨などの水による農薬落ちを軽減するために、
生育中の野菜に撒く薬剤のことです。
水洗いするだけでは落ちにくい
という特徴がありますが、
ベジシャワーはその展着剤も落とすことができます。
100%アルカリイオン水
ベジシャワーの成分の内訳を見てみると、
純水のアルカリイオン水 99.9%
炭酸カリウム 0.1%
となっています。
アルカリ性の水が汚れを強力に野菜や食べ物から引き剥がしてくれます。
食品に関わらず、水物の製品には防腐剤などが添加されていることがほとんどですが、
アルカリイオン水の高い殺菌力で、防腐剤を用いなくても、
製品を維持できると思われます。
ベジシャワーは食べ物にふりかけるものなので、
安全性を1番に考えなければいけませんが、
余計な物をいれず無添加でつくられているところは、
評価すべきポイントだと思います。
炭酸カリウムは少し刺激性のある成分ですが、
0.1%の量は、ほぼ気にする必要のない量です。
野菜の栄養素をキープ
野菜は水につけておくと、
水溶性の栄養素が溶け出てしまいますが、
ベジシャワーは汚れを素早く洗い流すため、
栄養素をキープすることができます。
ベジシャワーのデメリット
私の実家は無農薬でひとつひとつ丁寧に野菜をつくっているのですが、
スーパーで買った野菜と味の濃さが全然違います。
つまり、栄養素の量にも差があると考えられます。
ベジシャワーは、野菜についた農薬を落とすことはできても、
栄養素を高める効果はありません。
高価である無農薬オーガニック野菜などの代わりにはならないでしょう。
ベジシャワーのメリット
食の安全が世間で話題になる時代において、
安心して野菜を食べられるというのは最大のメリットです。
残留農薬の影響はすぐに出てくるものではありませんが、
小さいお子さんの将来を考えると、
農薬は避けておくべきでしょう。
さいごに
ベジシャワーは、
定期購入の価格で、
400ml×2本 3400円(税別)
という価格です。
実際に毎日使用してみると、
約1ヶ月もちました。
各家庭の使用量にもよりますが、
1ヶ月3400円を高いと感じるか安いと感じるかは、
あなた次第です。
ベジシャワーについてもっと詳しく知りたい方は
↓
コメント
[…] 野菜の農薬を落とす「ベジシャワー」に3400円を出す価値はあるのか?スーパーに売られている野菜に農薬が使用されていることは、 みなさんご存知のはずです。 日本の農薬使用量は、 […]